解剖学から自分の身体を知り、真実の声に近づける❗️アナトミーボイストレーニングでした✨
講師に理学療法士の山本篤先生を迎え、まずは11:00〜13:00は『歌手のためのエクササイズ』
今回は会場参加とzoomオンライン参加を可能にしました。
数あるエクササイズの中から受講者のリクエストにお答えして、肩、首、肩甲骨あたりをしっかりと解剖学交えながらストレッチしていきました。
ただ、ポーズをきめてストレッチではなく、ちゃんと身体の繋がりや流れに基づいたストレッチなので、
・今まで家でやってたストレッチはあまり効果がなかったんだ、と気がつきました❗️
・この部分を伸ばしたい、動かしたいと思っていろいろやってたのですが、今日、その方法がわかってスッキリしました❗️
などのお声をいただきました✨
そのあと、13:30からはボイストレーナーと理学療法士のコラボレッスン『アナトミーボイストレーニング』
ボイトレや実際歌っている姿勢や身体がどういう状態になっているのかをチェックし、それを分析、解説、そしてその方に合った身体のトレーニングや発声法をレクチャーしていきました。
すると、中音域の音程が安定せず、高音域も細い声だったのですが、レクチャー後、見事に低音から中音域が安定して、高音域もチェストが絡む太い声へと大変身✨✨✨立つ姿勢からもすごい変化で、受講生の方も、『立った瞬間から立ち方が変わったのがわかる❗️』『声が変わったのがすごく実感できる❗️』と大絶賛でした😊
この瞬間は講師陣も大変嬉しいものなんです👍😆
次回は7月10日『歌手のためのエクササイズ』『アナトミーボイストレーニング』やります🤗
一度体感されてください❗️