的確にその人に合った『歌う姿勢』へと導く「姿勢分析セミナー」全4回が開催されます。

レッスンの現場で『いい姿勢で!』という言葉、よく使われませんか?

例えば歌を指導していて、もしくは指導を受けてて、
「猫背だよね? 」「腰反ってない?」
このような姿勢で歌っている人たちに『いい姿勢で!』と指導した場合、
猫背の人は、「胸を張ればいいの?」
反り腰の人は、「お腹を引っ込めればいいの?」と思ってしまうことでしょう。

しかしそれで満足のいく声の変化は手に入れられていますか?
猫背も反り腰も「結果的にそうなっている」のであって、そうなってしまっている原因は実は背中や腰には存在しないのです。

姿勢は実際に目に見えるので、見た目を変えるだけの言葉が 先行してしまい、原因を無くすための言葉までたどり着けず、結局、指導側も指導される側も迷走してしまうのです。
もしくは、どう言葉で姿勢を表現していいかわからず置き去りにされてしまうこともあるでしょう。

人間は動く場所も方向も限られています。ということは、その限られている場所や方向を知っておけば、『いい姿勢』というあいまいな言葉に惑わされることなく、的確にその人に合った『歌う姿勢』へと導けます。
そこで動く場所や方向を捉えるためのあたらしい学びを一緒に始めませんか?

講師

山本 篤(やまもと あつし)
大阪芸術大学 解剖学非常勤講師
(一般社団法人)日本音楽家機能解剖学指導者協会 代表理事
Merge Labo代表

アメリカにて5年連続200時間以上の人体解剖研修に参加。音楽家の身体に関する医学的/科学的な事実を修学。
1995年 理学療法士免許取得。兵庫県職員として3次救急病院から在宅ケアまで、のべ2万人の理学療法に19年間従事。
2014年 Merge Labo設立。吹奏楽部や国内大手音楽関連企業から拝命した機能解剖学セミナーを、自社開催分を含め年間300回以上開催。
2015年より大阪芸術大学にて解剖学非常勤講師として、年間90コマ135時間の機能解剖学の年間講義を担当。大阪音楽大学にても特別講義を拝命。
2022年 日本音楽家機能解剖学指導者協会を設立。代表理事に就任。音楽家に機能解剖学を教える人材の育成を開始。
35年のサックス演奏の経験から、音楽家の視点に立った、音楽家が使いやすい「身体のつくりと動き」の知識をお手渡し致しております。

森美和子(ボイストレーナー)

レッスンの初めには体の状態と心の状態を見ていきましょう。今の状態に合わせて解剖学に基づいた体の仕組みや、使い方をエクササイズをしていきます。
それだけでも声の変化に気付く方もおられるかもしれません。

いくら体の状態が良くても、心の状態が整っていなければ声と心は繋がりません。
歌うということになった時に、緊張とか負の感情を選択してしまうのを、常にハイパフォーマンスができるようにマインドセットの方法や、「歌を歌う=緊張」のような自分のイメージのパターンに気付き、自分で自分を導く方法を学びましょう。

本当に歌いたい歌を歌う為のスキルをアップすることはもちろん、体にも心にも歌にも、歌う為の全てに向き合っていく個人レッスンになります。

開催日時

座学

第1回
2023年8月13日(日)19:00〜20:00(オンライン60分)

歌う姿勢を観る大きなメリットとは
・伝統のイメージワードを今こそ理解する
・同じ行動をすると同じ結果が手に入る

第2回
2023年8月26日(日)19:00〜20:00(オンライン60分)

・身体の動きを研ぎ澄ます15の場所
・共通の用語で解る!伝わる!
・用語のパズルで姿勢が解る!

対面実習

第3回
2023年9月3日(日)13:30〜15:30(対面120分)

・用語を仲間の身体で確認しよう
使える15の場所に触れてみよう
・実際の姿勢分析を見学してみよう

第4回
2023年9月17日(日)13:30〜15:30(対面120分)

・いよいよ実践!みんなで姿勢分析!
・その場でフィードバックあります

費用

座学2回+実技2回
¥19,200(20%OFF)

座学2回のみ
¥8,000

実技2回のみ
¥16,000

お支払い方法

銀行振込(お申し込み後にご案内いたします)
クレジット

会場

100番スタジオ

住所:〒650-0033 神戸市中央区江戸町100番地
最寄駅:三宮駅(JR、阪急、阪神)から徒歩7分


LINE友達追加でボイトレノウハウやレッスン情報をお届けしています。


友だち追加